ここから本文です
予防接種(インフルエンザ・新型コロナウイルス以外)
~五種混合、小児肺炎球菌、B型肝炎、ロタ、BCG、麻しん・風しん、水痘、日本脳炎、二種混合(学童)、子宮頸がんの予防接種について~
対象者
- 新郷村に住所がある方
・出生時に「予防接種予診票」と「予防接種と子どもの健康」を配布します。
・麻しん・風しん2期、日本脳炎、二種混合、子宮頸がんの予防接種対象者には個別に通知します。
・保健衛生事業計画表(4月に毎戸に配布)にも掲載していますので、参考にしてください。
接種会場
- 新郷診療所(TEL:0178-78-3111)
接種日
- 毎週月曜日~土曜日
受付時間
- 月・火・木・金曜日 午後1時~午後4時
- 水・土曜日 午前9時~午前11時
注意事項
- 接種日の2日前までに新郷診療所に必ず予約のうえ、接種してください。(手元に母子手帳をご準備ください)
- 診療所が休診の時は、予約できません。
- 対象者が小学生までは保護者の同伴が必要です。
予防接種相談日
- 毎週月曜日午後1時~午後5時に新郷村総合福祉センター【厚生課】(TEL:0178-61-7555)で実施しています。
子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種対象者の方へ
- 基礎疾患等がある、学業などのため村外に居住しているなどの理由で、診療所以外での接種を希望される場合は、厚生課までご連絡ください。
令和4年3月31日までに、子宮頸がんワクチンついて自費で接種を済ませた方へ
令和3年度までに自己負担で子宮頸がんワクチンを接種した方には、接種費用の一部を助成します。
申請したい方は、下記にある必要書類をご準備の上、厚生課へお越しください。なお、申請書等は、村ホームページにも掲載しますので、ダウンロードして記入の上、ご持参いただくこともできます。
助成金は申請時に指定した金融機関の口座へ振り込みます。
申請期限:令和7年3月31日
必要書類:
① 被接種者の氏名・住所・生年月日が確認できる種類の写し(申請者と被接種者が異なる場合は双方のもの)
※申請時住所機械の住民票、運転免許証、健康保険証(両面)など、いずれかひとつ
② 振込希望先金融機関の通帳又はキャッシュカードのコピー(口座番号等確認用)
③ 接種費用の支払いを証明する書類(領収書及び明細書、支払証明書等) ※原本に限ります。
④ 接種記録が確認できる書類(母子健康手帳「予防接種の記録」欄の写し等)
⑤ ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請書(PDF) ←左をクリックすると、ダウンロードできます。
※申請者と被接種者が異なる、必要書類が不足している等の場合に追加の書類を求めることがあります。
不明な点がございましたら、厚生課へお問い合わせください。
厚生課 電話番号 0178-61-7555